浦安市高洲・新浦安駅の歯医者-新浦安こんの矯正歯科医院-裏側矯正

歯の裏側に矯正装置を装着する裏側矯正を行っております。

千葉県浦安市高洲1丁目10―25 1F JR京葉線「新浦安」駅より車で6分

見えない矯正治療(裏側矯正)
見えない矯正治療(裏側矯正)

矯正と聞いて連想される「金属の目立つ矯正装置」ではなく、歯の裏側に矯正装置を装着する治療法です。周囲から矯正装置が見えず、見た目を気にせずに矯正治療を行うことができます。

見た目が気になり矯正治療に踏み切れなかった方も気にすることなくお過ごしいただけます。

また、矯正装置を裏側に装着するためオフィスホワイトニングも同時進行で行うことができ、よりキレイなお口元を目指すことができます。

主な矯正装置の種類

フルリンガル(上下裏側)

全ての装置を裏側に装着します。
装置が表から全く見えないため、結婚式や特別な日でも見た目を気にすることなく治療を行えます。また、装置が裏側なので同時にホワイトニングも可能です。

フルリンガル(上下裏側)

ハーフリンガル(上のみ裏側)

見た目とコストのバランスを重視し、上顎の装置のみ裏側、下顎の装置は表側に装着し治療を行います。
見えやすい上顎の装置が裏側のため比較的見えにくく、費用も少し抑えられます。

ハーフリンガル(上のみ裏側)

裏側矯正はこんな方におすすめです!

  • 仕事上、矯正装置が見えたくない
  • 大きなイベントを控えている方
  • 目立つ矯正装置に抵抗のある方
  • 舌で前歯を押す癖がある方
  • 前歯が出ていて気になる方
  • 歯の表面をキレイに保ちたい方

裏側矯正のメリット

裏側矯正治療には沢山のメリットがあります!
メリット1

矯正装置が見えない

歯の裏側に矯正装置を装着するため、表から見えることなく治療を行えます。
周りの人から気づかれないことが舌側矯正の最大のメリットです!

メリット02

むし歯になりにくい

歯の裏側は、唾液量が多く殺菌作用のある唾液が循環するおかげで、むし歯菌が増殖しにくいため、歯みがきがしづらい矯正治療中でもむし歯になりにくいです。また、表側に比べエナメル質の層が厚く歯質が強いこともむし歯になりにくい要因に繋がっています。

メリット03

前歯が出ている方・開咬の方に特に効果的

歯は矯正装置がついている方向に動きやすい性質を持っており、前歯が後ろに引っ張られるため前歯が出ている方や、上下の歯の間に隙間がある方への治療に非常に向いています。装置があるため、舌を歯に押し付ける癖も改善されます。

メリット04

いち早く見た目がキレイになる

矯正装置が見えないため、治療が完了する前でもだんだん綺麗に揃っていく歯並びを確認することができます。
※治療期間には個人差があります。

メリット05

歯の表面をキレイに保てる

矯正装置を外す際、表側矯正の場合、気をつけていてもエナメル質に傷がつき、ヒビのようなものが入ってしまうことがあります。それに比べ歯の裏側は表側よりもエナメル質の層が厚く傷つきにくいため、万が一傷がついてしまっても目立ちませんので、より綺麗なお口元を手に入れることができます。

メリット06

矯正装置の汚れによるストレスが少ない

食事中に食べ物が矯正装置に挟まってしまうと人前では取ることができず、外食の際などに気になって食事が楽しめないというお悩みをよく聞きます。裏側矯正なら矯正装置が周囲の人には見えないため、気にせずお食事を楽しむことができます。

メリット7

スポーツも安心して楽しめます

サッカーや格闘技など、身体の接触があるスポーツやそれ以外のスポーツも装置が裏側にあるため、口の中を切ったりすることがなく安心してスポーツを行うことができます。

矯正無料相談

裏側矯正の気になること

イラスト

費用はどのくらい?

イラスト

裏側矯正には、上下とも裏側に装置を装着する【フルリンガル】と、見た目とコストのバランスを重視し、上顎の装置のみ裏側、目立たない下顎の装置は表側に装着する【ハーフリンガル】の2種類があり、費用が異なります。

イラスト

どれくらいの期間がかかるの?

イラスト

表側矯正よりも長い期間がかかるというイメージを持たれている方が多いかもしれません。
しかし、表側矯正と裏側矯正で期間の差はそんなにありません。歯並びの状態により、表側矯正の方が早い場合、反対に裏側矯正の方が早い場合もございますので、是非一度カウンセリングをお受けください。見た目なども考慮し、治療法をお選びいただけますのでお気軽にご相談ください。

イラスト

装置を付けたときの違和感はある?

イラスト

今までなにもなかったお口の中に装置が装着されるので、最初は違和感を感じます。裏側矯正の場合は特に舌に違和感を感じることが多いですが、1~2週間ほどで徐々に慣れていきます。また、最近の矯正装置は、従来のものに比べ小型化されているため以前よりも違和感は少なくなってきています。

イラスト

会話や食事に支障はある?

イラスト

会話では、さ行・た行・ら行の言葉の発音に少し影響があるようです。1~2ヶ月ほどで慣れますが、意識的に発音の練習をしないといつまでもうまく発音が出来ないこともあります。食事については、最初は違和感もあり食べづらさはありますが徐々に慣れていきます。

イラスト

子供でもできる?

イラスト

お子様でも可能です。思春期で矯正装置が目立つのが嫌なお子様やスポーツをやっているお子様に適しています。(音楽や体育、運動時などは外していただきます。)